コヅカアートフェスティバル展示風景の写真22枚と動画!

8月12日まで、コヅカアートフェスティバルに出展しています。千葉県鴨川市金束(コヅカ)で開催されているイベント。南房総の作家さんたちが中心になって、野外展示、室内展示、ワークショップ、ライブなどが盛り沢山の9日間。
会場の一番入口側、というか、栄えている箇所からは離れているので、すみっこと言う方が伝わりやすいか、とにかく6月の下見の段階から良いなあと思っていた「竹のトンネル道」を利用して、18枚ほど絵を飾っています。土日に何枚か新作を追加展示する予定。トンネル道の最後には、沢を渡るイカダのような橋があり、その先に、「バンブービレッジ」という、急に開けた空間が。焚き火や竹のブランコがあったり、竹のコップを作れたり。担当している来嶋さんは大規模マンションの共用施設のコンセプトなどをお仕事にしているそうで、愉快な人。切った竹や木で、今後もどんどん造形物が増えるよ。竹林にチェーンソーの音が響いている。散策、お勧めです。
僕自身は日曜の晩にいったん帰宅していて、次は11日の土曜に会場入りします。土・日と展示場所に居て絵を描いたりお話したりして、日曜の晩はクロージングパーティーでライブペイントする予定。11日土曜の夜は、地元のお祭があるそうで、山車が集まってくる姿が素敵なんだそう。楽しみです。
■展示風景 写真22枚と言葉で説明 (アドレスをクリック↓)
https://picasaweb.google.com/inoueyasmichi/2012080…
■展示風景 動画   ブレブレです、雰囲気が少しでも伝われば。


初日の夜のオープニングライブで、ライブペイントしました。4組の演奏、その横には4人のライブペイント。普段から精力的にライブペイントを展開している宮下昌也さん呼びかけならではの、ライブペイントまつり。■ライブペイントの絵については、アップした写真の説明書きにいろいろ書きました。日曜夜のクロージングパーティー(参加費2千円)でも、ライブペイントをする予定です。日曜の演奏は、モーフの旅、奈良大介、かむあそうトライブスの3組。
空気がとても濃く感じる。ついでに、湿度も。夜中は鹿やイノシシが叫び、日中はうぐいすとヒグラシが歌う。穴を掘ったら土の中から青や白のサワガニが飛び出して逃げていき、赤いカエルも見た。アリもトンボも大きい。ヒトも雄大。下見のあと、普段都会で暮らしている僕が描いた絵を、そこで飾る意味があるのか、考えていた。そのころ描いたのが、先日の脱原発のナマズの絵。初日のライブペイントしかり、僕は僕なりに、絵の中に家も車も電気も描き入れていこうと思う。精霊や神様や木々はそれぞれ得意な人が描けば良い。僕は街から、わざわざ山に来て、展示しているので、街のことも込めながら、描いていこうと思う。
うっそうとしているのは僕の展示くらいで、全体的にはとても明るく楽しく気持ちのいい空間です。以下、ブログやフェイスブックで写真など公開している関係者の方を、勝手に紹介。(大丈夫よね?フェイスブックは公開設定次第でひょっとしたら見られないものもあるかも?)
■コヅカアートフェスティバル代表、宮下昌也さんのブログには、丁寧にいろいろ紹介があります。
http://pub.ne.jp/hoshimitei/
■出展している写真家、関田裕明さんのフェイスブックのアルバム。
関田さんは外房の風景やそこに生きる人々や彼らの「手」を撮った写真をたくさん展示中。
人の生きるたくましさと美しさ。とても素敵な展示です。
展示の仕方もすっきりまとまっていて、見習わなくちゃなあ。
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.342135335…
■もともと棚田だった箇所をBMXのコースに作り変えて、ワークショップをしている
岡山潤さんのフェイスブックのアルバム。
雨が降るとどろんこ。タンクトップで元気一杯、おもしろいお兄さん。
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.377747292…
■こちらは2年前の第一回開催時の写真だそうですが、あんまり素敵なので紹介。
今回ライブ会場のデコレーションなどで関わっているioritoヒロノさんによる写真。
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.506897919…
日曜晩の帰宅後もバタバタしており、駆け足での紹介になりましたが、
コヅカアートフェスティバルでお待ちしております。
※駐車場から20分ほど歩きます。現地でも、森の中を行ったり来たり登ったり降りたりする感じで展示を見ることになります。動きやすい服装、運動靴、水筒、雨具など持参することをお勧めします。入場無料、とてもいいところです。
会場近くで安く宿泊やキャンプ泊できる施設もあるそうです。期間中、周辺の色々な所で展示があります。散策するのもいいなあ。
■コヅカアートフェスティバル
http://ag-kozuka.net/index_artfes.htm
■コヅカアートフェスティバルフェイスブックページ
http://www.facebook.com/Kozukaartfestival

コメント

タイトルとURLをコピーしました