今日は青山(!)のライヴハウスにて入り口壁画の顔合わせ打ち合わせ。4月に描かせていただくことになりました。またぼちぼちこちらでも報告しますのでよろしく。青山へは原宿駅から少し歩いたのですが途中迷い、迷ったおかげで偶然発見できた、画家スズキコージズキン氏のコラージュ展に帰り道に寄り、夕方帰宅。電話で仕事の打ち合わせなどして、晩御飯を食べたところです。飯を食うときに、テレビを見るのが一人暮らしの習慣だったのですが、新居で一週間、テレビの線を繋いでいません。ビデオ(資料として見る必要がある)が見られるだけ。あると見続けてしまい夜中などは仕事にならなかったのですが、見なけりゃいいもんですよ、テレビ。ですがCDだけではどうにも寂しく、夕飯前にラジオをチューニングしました。ほとんど聴くこと無かったのですが、いいです、いいです。孤独な仕事の友、ラジオ!(以下、つづきへ)
NHK第一では、放送開始を始めて80年の記念に80時間の特番を放送していたそう。ラジオってすごい、かも。80時間ってねぇ。「ラジオは『語りかけることができるメディア』なのだと言っていました、たしかに、テレビでは『語りかけられる』ことって無いなぁと思った。単語の一つ一つがより大事になるわね。もう忘れちゃったけれど、大昔に鶴瓶師匠のラジオ番組で感動的なエピソードがあった話を何かのトーク番組で見て、鶴瓶その人にえらく感動した覚えがある。いい番組いっぱいあるんだろうなー。ラジオ初心者井上に、ラジオの素晴らしさやオススメ番組などありましたら教えてください。
(NHK第一放送サイトより)
1925年(大正14年)の3月22日に日本でラジオ放送が始まってから、今年で80年になります。
その間ラジオは、激動の時代を様々なニュ-スや番組で伝えてきました。
放送80周年を記念して、NHKラジオ第一では3月19日から22日まで、「もっと身近に もっと世界へ“NHK80”」と題して、80時間に及ぶ特集番組を放送します。総合テレビでも、ラジオ第一と連動した番組や、NHKスペシャルなどの関連番組を4日間にわたって放送します。
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
もっぱらNHK第1を聞いています。淡々としゃべる口調と、夜の列島各地のニュース(なかなか長い)が愛しいです、早朝のラジオ体操も。TVと違い、普通のニュースもなかなか細やかですね。ぱっと見て解るにはTVのほうが良いけれどね。昔はAMなんか誰が聞く、と思っていましたが、いいもんです。他にもオススメ番組やオススメな聞き方があれば皆さん聞かせてください。
既に富山へ旅立たれていると思いますが明日は宜しくお願いします。私は自転車を作っている時も図面を書いている時もほとんどラジオ聞いてます。リクエストで懐かしい曲がかかると、その頃の思い出に浸ったりします。(オッサンだからしょうがないですネ。)