諸々予定と、ハクキンカイロ購入と、ヌカ床処分

060915-021.jpgまるで夏休みのような怒涛の出店ラッシュも半分終えて折り返し。家での仕事も多くためてしまっているので、てんてこ舞いなはずなのに、茨城から帰ってこの3日ほどちゃんと飯作って食べて良く寝ました。忙しい忙しいで睡眠と食事をおろそかにすると、すぐ風邪をひくらしいと言うことが、30前にしてようやくわかってきた。体調管理も仕事のうちです。さあ、今日からはちょっと無理をして働くぞ。
明日11/23(祝)は新宿御苑にて天狗フェスティバルに出店。
週末土・日は江東公会堂ティアラこうとうにてアースビートに出店。
どちらも屋台あり、雑貨屋あり、ステージありのイベントです。ご来場をお待ちしております。もろもろ終わらぬ仕事などがありまして、11月半ばを予定していた通販サイトでの新しいTシャツの販売は、11/29(水)に延期させていただきます。現在販売中の「海の幸 山の幸 いただきます」Tシャツに加え、新たに2つの絵柄を販売開始します。もう少しお待ちください。
夏の旅でご注文くださったお客様がた、大変遅くなりましたが順次描いて発送しております、12月7日くらいまでには全て発送できるかと思います、もう少しお待ちください。申し訳ありません。


(つづき)
写真は先週通販で購入し手元に届いたハクキンカイロ。使い捨てじゃないカイロです。今年読んだ中で(あまり本は読んでいないのですが)最も面白かった本『愉しい非電化』(藤村靖之著、洋泉社)に、「50歳代以上は誰もが知っていて、40歳代未満は誰も知らない。日本が世界に誇る数少ない発明の一つ。我が家は全員がファン」と紹介されていたもの。安全、低燃費、捨てなくていい、長寿命(部品交換も可)、で、肝心の発熱量は南極観測体も使ったというお墨付き。ネットで検索すると、登山などする方々のレビューがあったりで、これは役に立ちそうだから冬が来たら買おうと思っていました。エコロジーの観点からもその存在が見直されている様子。たまたま11月に屋外の出店が重なったので、急遽探して購入。とても小さく、薄く、思った以上に質感が可愛く、20年でも30年でも使い続けたくなった。先週末茨城では焚き火炊いたりインディアンのテントで寝たりのキャンプな感じだったのですが、ポッカポカで重宝しました。
大正時代から販売されていて、使い捨てカイロが普及する前は日本中で愛されていたそう。おじいさんおばあさんと暮らしている方、押入れの奥に眠っているかもわかりませんよ。ハクキンのサイトでは、昔の型の換えパーツなども取り扱っているようです。ハクキンカイロについてはハクキンカイロ非公式ファンサイトというサイトが実に丁寧に紹介しています。特に寒い環境で使い捨てカイロよりも力を発揮するようです。寒空の下で働く皆さん、いかがでしょうか。
ここ1ヶ月予期せぬ一大事などありーのでバタバタだったため一度も開けていなかった(ごめん、菌たちよ)ヌカ床をやむなく処分。台所のダンボールコンポストに投入したら一日でものすごく温度が上昇した(湯気ボーボーです)がものすごくくさい。台所がくさいと食欲減退するのでダイエットできそうです。イベントがひと段落したら新しいヌカで新しいヌカ床を作るよ、今度は毎日かき混ぜるからね。

コメント

  1. ヤスミチです より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    非電化冷蔵庫は大きく重そうだったので、ちょっと我が家での実用には無理があるかなー。
    追記:藤村先生の話は本を買わずとも非電化工房のサイトhttp://www.hidenka.net/でけっこう読めます。彼の発明品だけでなく、このカイロのように既に日本にあって、今見なくなっている非電化製品の解説もわかりやすくためになりました。中でも昔多くの家の天井にあったソーラー温水器(電気を作るソーラーパネルでなく、太陽光で水を温めお風呂などのお湯を作る機械)の素晴らしさは聞いて納得。わざわざ太陽光で電気を作ってその電気でお湯を炊くよりもロスが無く、お風呂大好き日本人にとってはエコロジーでエコノミーでこの上ない発明品だったそうです。陽が出ないとお湯が出ないけれど、多少の不便は楽しめば良いもの。電力会社がエコと唄うオール電化住宅が去年の段階で新築住宅の24%を占めるそうです。お湯とフライパンと床を電気で暖めるオール電化住宅がどんどん増えたら、原子力発電所をどんどん増やさなくてはなりません。CMではソーラーパネルでクリーンなエネルギーなどと言いますが、各家庭にソーラーパネルが付いても、その光熱費は到底屋根のソーラーではまかないきれません。なにしろ電気で熱を作る、というのはものすごくエネルギーが要るものです、テレビやステレオの電気消費量と、トースターや電気ストーブやホットプレート(我が家にもあるけど)の電気使用量を比べればそれは一目瞭然。そのうえ床を、コンロを、お湯を、電気で暖めなくてはなりませんか?エコロジーですか?まずは、使う電気を無理なく楽しく削りましょう。電気を大切にね!(電子)

  2. ひらめ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    そーそーそー!
    非電化冷蔵庫が欲しいのぢゃ~!

タイトルとURLをコピーしました