看板制作中 2005.06.14さすがに畳三枚分の大きい看板、思っていたほど簡単には描き上がらず、今だ夜の国分寺ラジオキッチン前で奮闘中。恥ずかしいくらいポップです。それでは困るので、細かい味付けをこれから、これから。関連記事2007年4月19日 アースデイ東京にむけてでっかい2009年11月7日 明日のライブペイント2010年7月1日 納品しました、静岡市orb2008年7月1日 どなたか液晶モニターくださいませんか?
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
HARIKENさん>
酔っ払いがふらふら通る交差点に面したお店のテラスというか、お店の前のスペースで夜中まで描いていました。大きな絵は気持ちが良いです。縦が2.7mなので、看板として立ったらなかなか気持ちいいと思います。
マリリンさん>
田舎の風味に、自然の醍醐味を隠し味で。カレー、シチュー、スローフードの小ぢんまりしたお店です。店内のトイレの天井にはでかい白菜と大根の絵があります。看板が立ってのリニューアルオープンは6/25、国分寺方面にお寄りの際には是非チェックしてみてください。ホームページに地図あります↓
http://members.jcom.home.ne.jp/radi-kitch/
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どうやら食べ物の絵のようだ。
いい味付けを期待しているよ。
ガンガン外で活動されているのですねー。大きな絵は大変そうですが、楽しくがんばって下さい☆