段ボールコンポスト

20080107231507台所でできる段ボールコンポストを仕込んだ。生ゴミを微生物たちが分解して土のようにしてくれて、去年は堆肥として庭のプチトマトやキュウリやゴーヤやナスをちゃんと育ててくれた。おととしはじめくらいからやり始め、だいたい3~4ヵ月で箱が弱くなり分解の進みも遅くなり新たな箱をセッティングするので、今回で7個目くらい。生ゴミはほぼ水分で、分解の過程で水分が飛ぶから分解されれば量は劇的に減る。この二年くらい我が家は生ゴミがほとんど出ないし、生ゴミを台所に貯めずに毎日投入するから生ゴミの臭いに悩むこともない。かき混ぜるのを怠ると夏場などたまに虫が出ますが、うまく分解させていれば温度が上がるから虫は生きられない。水気の多い生ゴミをわざわざ燃えるゴミとして燃やすのは、すごく無駄なエネルギーで、簡単に堆肥になるならやってみようと始めましたが、今では生活の一部です。今回は基の土として使うピートモスともみがら燻炭のうちのもみがら燻炭をただのもみがらに変えて実験開始。わざわざ最初に土を買うのでなく、タダで手に入るものでどうにかならないかと、理解ある百姓のパワー先輩に秋にもみがらを貰っていたのです。もみがら触ってああ、かゆいかゆい。もみがらコンポスト、また報告します。段ボールコンポストは検索したらたくさんサイトが出てくると思います。水ビチャビチャの生ゴミは燃やさなくていいよ、肥料になる。愛玩動物もいいけれど、何百万匹のバクテリアをペットにするのも、悪くないですよ、彼らの働きぶりは目を見張ります、姿は目に見えないけどね。
↓参考になったサイト
●帯広市のホームページ内「ダンボールコンポストのつくりかた」
●循環ネットワーク北海道

コメント

  1. お久しぶりです。
    小田原のデザインオフィス・エム@又野です。
    ダンボールコンポスト「BOX IN BOX」のご注文の受付をかいしいたしました!
    http://www.kokoga-e.com/box_in_box/index.html
    にて、ご覧くださいませ。
    他方面の環境雑誌、新聞、行政さんからお問い合わせをいただいております。
    ヤスミチさん、これからもどうぞよろしく。

  2. 又野進一 より:

    直接、メールをいただき、ありがとうございます。
    「オルタナ」4月号に少し掲載していただけることになりました。
    今後とも、ご贔屓にお願いいたします。

  3. ヤスミチです より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    二重の段ボール箱、重ならないように工夫してあったり、見た目もすっきりしていて、素晴らしいですね!あんまり素敵なので、直接メールせずにはいられませんでした。ダンボールコンポストに抵抗ある人にも、イメージ変わって良いのではないでしょうか。
    記事追記:
    もみがらとピートモスのダンボールコンポスト、温度も上がり、モリモリ分解しています。今年は仕事と育児で夫婦共忙しいこともあり、連日圧力鍋に野菜ぶった切って放り込んで、味噌汁の変わりに鍋、鍋、鍋の毎日。白菜大量に消費し、白菜の芯やその他の野菜クズが多く出ますが、おかげさまで生ゴミに出さずにすんでいます。

  4. 又野進一 より:

    はじめまして。私は、都内のデザイン会社に勤務するかたわら、住んでいる神奈川県は小田原市において、デザインオフィス・エムという個人のデザイン事務所を開いております、又野と申します。
    ダンボールコンポストのブログを発見しましたので、書き込まずにはいられませんでした。
    現在、「BOX IN BOX」という、ダンボールコンポストに使うための入れ子式の二重箱を考案し、地元の企業と一緒に、デザイン・商品化しております。
    現在・進行しているものがコチラからご覧いただけます→http://www.kokoga-e.com/box_in_box/index.html
    今年(2008年)の3月末までには、インターネットでの販売をはじめる予定でおります。
    つきましては、皆様方の情報交換の際に取り上げていただけないかと思い、ご連絡を差し上げさせていただきました。
    全国で愛好者が増えているダンボールコンポストも、今後は、デザイン性にも気をつかう方々に広まっていくものと思います。
    私自身は、地元・小田原では、こつこつと「小田原マップ」なるフリーペーパーを作り続けています。
    「小田原マップ」HPはコチラになります。「箸結び」のご紹介もございます。→http://www.kokoga-e.com/index.html
    それでは、宜しくお願いいたします。

  5. ヤスミチです より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    suekichiさん>
    へー、ほー、米ぬかですか、温度を上げたい時に時々足していますが、あんまりたくさん入れるとすごい栄養になりそう。配合があるのでしょうね、また聞かせてください。カレンダー、あれやったら送りますよ、500円プラス送料200円です。
    みけさん>
    そうなんです、食育にも繋がる。親が畑や土や野菜や魚の生い立ちを知らない以上、そういうことも保育園や学校で教えていかなくちゃならんのでしょうかね、親や周りの大人が伝えるべきことなんでしょうけれどね。
    daisyさん>
    縮んだ末にバクテリアが分解して堆肥にしてくれるのですね、お陰で生ゴミはほとんど出ないので、楽です。

  6. daisy より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    我が家も裏庭でコンポストしてます。
    おかげで普段の「燃えるゴミ」は数分の一に減りました。かといってコンポストは生ゴミであふれるわけでもなく、いつのまにか縮んで少なくなっています。
    みなさんも是非始めてみましょう!

  7. みけ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    前の職場(保育園)でいつも1日1~2袋の
    ゴミがでるけど生ゴミ処理機を買っておがぐずいれて、
    毎日でるゴミも半分以上に減って肥料は
    園での植物や野菜に使われるから肥料代は
    かからないし、こどもの食育にもなりました。
    もっとこういうこと伝えていきたいです。
    バクテリアも愛着わいて可愛かったの思い出しました。

  8. suekichi より:

    あけましておめでとう
    今年のカレンダー欲しいな~
    内のバンドメンバードラマーが
    フェスで買ったって持ってたよ。
    おいらんちは昔から
    米ぬかたい肥でやってるよん。

タイトルとURLをコピーしました