柿渋Tシャツ 2009.03.20バッグと同じく柿渋染めに木酢鉄液で絵を描いて黒く反応させたものにロウケツの白をミックスさせたものを作ってみました。たくさん試したらなかなか面白くなりそう。藍色以外に茶色やグレーのTシャツも挑戦していきます。関連記事2006年6月2日 共謀罪成立か、手を声を意地を挙げろ、腹を立てろ、僕。2006年10月27日 通販ページ再開でカレンダーもTシャツも買える!2006年3月18日 個展火曜まで開催中&今夜はロフトプラスワンで朝までライヴペイント2011年3月11日 我が家は無事です。
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
10年間で作風はコロコロと180度くらい変わっています。これは僕が絵に対して無学で不勉強なためで、今後もいろいろ知るたびにいろいろなところになびいたり飛び出したり落ち込んだりしながら作風はコロコロ変わることでしょう。ぐるり360度まわって巡ってきた後に、自分らしい作風というのがどこかで見つかってくるのだと思います。
その時、全く何だかわからない抽象画でも描いているかもわかりませんが、お客さんが居ようと居まいと、その絵を思い切り描けるようになれたら、それが良いのだと思います。そういう気の持ち方も360度変わって巡るかな。
今年は夏にもう一度富山に行けそうです。では、また!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
アートマーケット、楽しかったです(^^)
1年ぶりに御逢いして、顔を見た途端気づいて頂き、ありがとうございました!正直、とても驚きましたし、かなり嬉しかったです☆作品(作風?)の試行錯誤と共に、仕上がるモノの方向性があるようで、消え行く作風も惜しまれますが、今後とも力まず、ゆったり取り組んでいって下さい!
応援していますY(≧∀≦)Y
また逢いに行きますんで、必ず富山に来て下さいね☆富山の空の下から君にエールを…↑Y(≧∀≦)Yダァ↑