板橋駅徒歩4分、北区滝野川にある石蔵秘密基地JimoKidsというスペースにて、水曜午後の工作教室が9月からスタートしました。
6、7、8月で都度参加者を募集して単発のイベント的な工作を合計4回ほど開催してきましたが、9月からは月々のお月謝をいただいて同じメンバーで毎週水曜にやる教室に進化!
単発イベントだとどうしても「時間内に作り上げないと…」という部分があるのですが、教室だと時間内に無理して詰め込むこともないし、継続してじっくり教えることもできて少しずつ道具の扱いが上手になったり、お子さんたちとの人間関係も築けるのでいろいろやってみたいことを聞けたり、この子にはこういうのが合うだろうなと想像しながら次のテーマを用意できたり、良いことがたくさんあります。
まだまだ席に余裕がありますので、良かったら是非お問い合わせください。もちろん見学も可能です。
毎回テーマは設定していきますが、見本と同じきれいなものを上手に作ろうということは目標にしていなくて、いろんな道具を使ったり作業を体験することで表現手段の幅を増やして、作りたいものを好きなように作れるようになれたらいいなという思いでやっています。
今回は、去年から毎週木曜に工作担当のスタッフとして通っている杉並区善福寺のCocoon parents squareの子どもたちに聞いて「楽しかった、またやりたい」というリクエストが多かった射的ゲーム作りを中心として、もう少し幅をひろげて「おまつりをつくろう」というテーマに。このあたりは9月にお神輿をともなったお祭りがあちこちであるのだけど、去年も今年もお祭りは軒並み中止。無ければ作っちゃえ、という気持ちも込めて。
まずは、お祭りといえばなにがあるかなとみんなに質問。わたあめ、しゃてき、やきそば、チョコバナナ、スーパーボールすくい、おどり(盆踊りかな?)、どらやき(ベビーカステラかな?)などなどいろいろ出てきます。初回ですし、まだ自分からそれらをどんどん作るという空気ができているわけではないのは予想できていたので、今回はちょっとこちらから声をかけて主導して、射的の鉄砲作りを開始。次回以降、メモしたお祭りのあれやこれやも一緒に作っていこうと思います。
わりばしくらいの細い木材を切る用に、小さな子どもでも持てるサイズの細目ののこぎりを持参し、一人ずつ持ち方を教えて初体験。きりで穴をあけるのにも挑戦。
まだ難しそうな子にはちょっと手伝ったりして、それぞれ鉄砲が完成。マトを思いついて画用紙に描いて切って作ってくれた子がいたり、会場にあった箱を積んでタワーのようにしてマトにしてみたり。ちょっと長いかなと思っていた90分があっという間に過ぎました!良い感じで初回を終えられたと思います。
次回も「おまつりをつくろう」の続き。マイ輪ゴム鉄砲をデコったり、マトを作ったり、今回メモに書いたおまつりのあれこれの中から好きなものを作ったりして、JimoKidsオリジナルのおまつりができたらいいな。次回で子どもたちがお祭り作りに飽きなければ、その次くらいまでおまつりを作りたいなと思ってます。金魚もすくおう、チョコバナナもどらやきも作って並べて売ろう。お店も作っちゃえ。
そんな感じで、参加する子たちに合わせて、半分遊びながら工作を楽しんでいきます。僕が対応できる人数にも限りがありますしそれほど広いスペースでもないので、お席には限りがあります。ご興味ありましたらお早めにJimoKidsへお問い合わせください。
コメント