春休みに10日間開催している「こどものまちをつくろう」というイベントのパンフレットを描きました。小中学生、是非おいで。

きのうが初日で、今日(日曜)はお休みで、明日から残り9日間(日程は要画像参照)あるのですが、「こどものまちをつくろう」という企画に運営スタッフ4人のうちの一人として関わっていて、今年もチラシとか作りました。会場に近い小中学校で配布されたり。

今年のパンフレット。A3中央で二つ折り、外面
パンフレット内面。仕事内容とか、ざっくりとしたあそびかたとか、地図とか。

チラシを見てくれるとどんなイベントなのかなんとなく伝わると思うのですが、
たくさんの子どもたちが来て、①やりたい仕事を選んで、②仕事をしたら給料がもらえて、③お給料で誰かの作った商品を買ったり、④誰かの作ったゲームで遊んだり、⑤材料を仕入れて独自にものやサービスを作って売る(起業)してみたり、⑥そこらじゅうで起きる初期設定にない問題を子どもたちで話し合ってどうするか決めたり、⑦仕事内容や値段やまちのルールまでこどもたちで決めてね、大人は安全確保で見守るけど基本的に口を出さないよ、というような実験的で盛大なごっこ遊び。チラシにあるとおり、保護者さんはじめ大人は入れません。まちの役所の観光案内(これもこども)がやってくれる観光ツアーで15分間だけ会場を見れます。

ゲーム屋さんのペットボトルキャップ投げ射的
粘土メーカーのパジコさんが協賛してくださって、粘土スイーツ盛りだくさん。

今年で関わるのは3年目。3年前は、ちょうど地域にも何かしらの活動広げたいなと思いはじめた時期で、企画は魅力的なのだからもう少しうまく伝えれば関心持つ人増えるかもなー多少なら手伝えるかなーとチラシを考えて、去年と今年は見守り大人ボランティアさんの対応なども。

材料屋さん、ここに写ってない写真の続きにずらりとたくさん材料が積まれてます。

おととしは6日間で連日満員。去年はフロア拡大して2日間、そしたら去年は2日間だけに人が集中したからかすごくたくさんお客さんがきてくれて、仕事にありつけない子が多くなった。その課題を見直して今年はたくさん仕事も用意して、しかも公園に大工ゾーンを拡充(地域のつながりを活かしつつ区と交渉)して春休みに10日間。おかげさまで、やりたい仕事を選べて、ひろびろ、じっくり取り組める環境ができてる。皆さんのご来場をお待ちしております。僕も残り9日間毎日会場にいると思う。

今回借りる公園のスペースの模型。
初日はまだ何も建っていない更地。
ここに模型を配置しながら都市計画をたてます、こどもが。
そして、都市計画はこうなったらしい。
実現可能なプランなのだそうで、残り9日間をかけて建てていくのだろうか。

豊島区youtuberでこの近くのイベントバーエデンの店長をしている笹谷ゆうた君が、映像ニュース社(チームでipadを持って会場内を取材に行き、番組を作るしごと)の見守り担当になってくれて、見守りの合間に自身の番組も撮影して早々にアップしてくれた!笹谷くんありがとう。

去年おととしのイラストはとにかくまず人を集めなくちゃという観点から、「みんなたのしく」というやさしい雰囲気だったけど、 今年はもう一歩踏み込んで、ちょっと涙ぐんでる子とか、それを助ける子とか、言い合っている子とか、ただ座っている子とか、しごとをするだけじゃないこの企画のもうちょっと大事にしている部分が伝えられないか描いたつもり。参加へのハードルはあがっちゃうかもしれない。でもね大丈夫。ここに来ると、普段はぜったいできないような、知らない子に「これわからないんだけど」とか「どこにいけばいいの」とかその子なりの言いかたで声をかけて、話をして次に進む、ということが不思議とできちゃう雰囲気になっているの。

詳細はサイトに。参加申込書などもサイトでダウンロードできます。参加費は一日につき1000円。子どもが主役だから詳しく書かないけど、見守り大人(80人以上!10日間でのべ200人ほど!)も面白い専門家がいっぱい参加してくれています。動画とか4コマ漫画(2年前に描きました)も見られるよ。
●こどものまちをつくろうホームページ
https://haruhanonbiri.amebaownd.com/

うち小中学生の子どもいないけど良い取り組みだと思うから応援したいわというあなた、クラウドファンディングをしています。公園まで拡張したものの、そのぶんたくさん必要になった木材や人件費を捻出するため。こちらのサイトは応援したい大人向けに、なぜそれをするのか、どんな意味があるのか、みたいなことを専門家が話しているインタビューとかも見れる。リターンも面白いのがありますよ。是非ご支援を。
●人生100年時代の小さな革命家のために「こどものまち」をパワーアップしたい!
https://camp-fire.jp/projects/view/101462?fbclid=I…

ちなみに「こどものまち」的なものはドイツのミニミュンヘンをモデルに20年くらい前から全国あちこちで開催され、今では200ほどあるそうです。自治体が主催するものや商店街が主催するもの、形態も期間もまちまち。あなたの家の近くでも開催しているかも?

そうだそうだ。毎年出させていただいている代々木公園のクリエイティビティ全開でやばい奴らがいっぱい出てるフリーフェス「春風」ですが、今年はこちらのこどものまちへの参加で精一杯な感じなので、辞退しています。3月上旬時点では、井上のサイトでも日曜に一日だけ春風参加と告知しいていたのですが、先週の段会で、ちょっと難しそうだと判断し、キッズエリア担当の昔からの仲間に今年はごめんなさいと連絡。来年はぜったい出るから。大人も楽しまなくちゃ。じゃーまたー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました