ワークショップ2017年夏の振り返りその三、こんなプールあったらいいなワークショップでどんなプールができたでしょうか 続きまして今年の夏の振り返り、その三。子ども向けの工作教室を、どんなことを考えながら企画しているか、ちょっと裏側も披露しつつ、大人が企画した想定を参加した子どもたちが軽々と越えていく当日の模様まで、かいつまんで報告です。 お世話になっ... 2017.09.30ワークショップ報告
ワークショップ2017年夏の振り返りその二、長崎村の海びらきで生演奏聴きながらギャラリーに壁画、大盛況でしたありがとう! 前回に続いて今年の夏の振り返り、その二。 7/17の海の日にターナーギャラリー1階で開催した、長崎村の海びらき。地元の東長崎、椎名町界隈(かつて一帯は長崎村と呼ばれていたそうな)のミュージシャンやイラストレーターやギャラリーや会社さん... 2017.09.26ワークショップ報告
ワークショップ2017年夏の振り返りその一。なりきりサーカスワークショップでいろいろなピエロの衣装ができました 9月もそろそろ終わろうというところで今さら夏の振り返りかよってなもんですが、ようやく余裕ができたのでざざっと振り返ります。4回くらいにわけて振り返る予定の、その一。 2017年7月8日~9日、埼玉県富士見市民文化会館キラリふじみにて開... 2017.09.23ワークショップ報告
イラストお仕事夏到来。来週の月曜、海の日は近所のターナーギャラリーで海がないのに「海びらき」という名のイベントだよ。素敵な音楽家が多数出演&みんなで壁に海の絵を描くよーーーーー!!!!おいでおいで 17日の海の日に、近所のターナーギャラリー(東京豊島区と中野区と新宿区と練馬区の境目あたり)で、町の仲間と企画するヘンテコなイベントをします。海がないのに海びらき。すいかわりで鏡びらきして、地元の面白いミュージシャンがたくさん出演し、ハリボ... 2017.07.11イラストお仕事ライブペイントワークショップ予定
ワークショップ今週末7/8(土)9(日)は埼玉県富士見市民文化会館キラリふじみのサーカスバザールでなりきりサーカスワークショップ。去年の様子を画像たくさんで紹介します。 今週末、去年に引き続き埼玉県富士見市民文化会館キラリふじみの「サーカスバザール」というサーカス・大道芸のイベントの中で、「なりきりサーカスワークショップ」と題した、工作の企画を仕切ります。イベントは、文化会館の全館で盛大に行われていて、ホー... 2017.07.05ワークショップ予定報告絵
ワークショップ毎日新聞の東京版にインタビュー記事が掲載されました。それと、近年のこども向けワークショップ画像など。 先日毎日新聞の記者さんが家まで取材しに来てくださって、今日(2016年12月21日)の東京都内版の朝刊の「だいあろ~ぐ 東京彩人記」というインタビューコーナーに載せていただきました。羽根木公園で開催の外遊びをテーマにしたイベント「ビオキッズ... 2016.12.21ワークショップ報告
イラストお仕事12/11(日)、近所の南長崎はらっぱ公園にて、みんなで大きな旗に絵を描いたり、大きなテントを建てて中で遊ぶよ。参加無料、汚れて良い格好で来てね。 以下、今度の春休みに企画している「春はのんびりこどものまちをつくろう」のフェイスブックイベントページへ投稿したもののコピペです。是非、フェイスブックをやっている人はイベントページで【興味あり】にでもチェックしといてね。フェイスブックをやって... 2016.12.08イラストお仕事ワークショップ予定
ワークショップ8/6(土)高田馬場で開催のインドアなのにアウトドアなイベントでくす玉作りワークショップします。予約受け付け中! 空き箱でくす玉を作ってパンパカパーンとお祝いに使ってみよう、 くす玉ワークショップ開催のお知らせです! 8/6と7の二日間、高田馬場駅から徒歩5分のベルサール高田馬場という場所で、GO OUT PARK!というアウトドアをテーマにし... 2016.07.29ワークショップ予定
ワークショップ7/2(土)3(日)埼玉県富士見市の文化会館キラリふじみにてサーカスバザール開催、変身工作ワークショップします! ※追記 ワークショップ開始時間が12:30から11:00になりました。終了の15:30は同じ。工作できる時間が伸びました、嬉しい。 7/2(土)3(日)埼玉県富士見市文化会館キラリふじみの全館を活用して、地産地消のバザールとサーカ... 2016.06.27ワークショップ予定